四章「龍の伝承が眠る地」
※
★↑で絆アップ・
★↑↑で絆大アップ・
★↓で絆ダウン・
↑▲ ̄▲↓で天秤を動かす・
この字は特技習得可能に・
この字はアイテム入手・
この字はスチル表示
- 【天鳥船】
 
- 本当に行き先、わからないの?
 
- 船を降りて歩いて→忍人★↑
 
- でも、東に向かってるなら→サザキ★↑
 
- なんとかして→遠夜★↑
 
- 場所はわからないんですね
 
- 出雲領主のところに行って→サザキ★↑&那岐★↓&布都彦★↑
 
- 出雲の村の人が→忍人★↑
 
- その時のこと→柊★↑
 
- 〔風早術入手〕※楼台にいる風早に話しかける
 
- 岩断嵐舞(風早・柊・忍人)使用可能
 
- 〔那岐必須イベント〕※堅庭に入る
 
- これはもしかして…
 
- (大変だ!)→那岐「木陰で昼寝を」
 
- (まさかね……)→那岐「木陰で昼寝を」
 
- ……きっと、気のせいよね→失敗
 
- もしかして昼寝してたの?
 
- せっかく、こんなに
 
- こんな特等席
 
- 那岐も宝探ししていて
 
- 〔布都彦術入手〕※堅庭にいる布都彦に話しかける
 
- 轟流撃波(布都彦・忍人)使用可能に
 
- 〔遠夜必須イベント〕※回廊に入る
 
- 何かもめているみたいだけど…
 
- ねえ、サザキ
 
- ねえ、カリガネ
 
- (ここの壁に)
 
- 〔サザキ術入手〕※回廊にいるサザキに話しかける
 
- 天幻晶射(サザキ・柊・遠夜)使用可能に
 
- 〔柊必須イベント〕※書庫に入る
 
- 柊…
 
- この竹簡に→柊★↑↑
 
- ごまかさないで→柊★↑
 
- 柊の言っている意味が
 
いずれも「竹簡」 
- 携帯電話は…
 
- 持ってるよ
 
- 持ってないなあ…
 
いずれも柊「識字」 
柊「識字」を習得させれば、書庫の4箇所で全ての竹簡が読める。 
- 〔ナーサティヤ必須イベント〕※ナーサティヤ攻略中のみ。自室の寝床横手前の箱を調べる
 
- 「赤い結晶」
 
 
マップ画面へ
- 【出雲郷】
 
- シャニ(ここでは名前不明のまま)に遭遇
 
- 〔布都彦天秤〕※気多に入る
 
- 布都彦に聞いてみようかな
 
- うん、教えてもらったほうが→布都彦「狙いさだめて」&布都彦↑▲ ̄▲↓
 
- 今度会った時でも→失敗
 
 
- 【夜見】
 
- 〔シャニ天秤〕
 
- 邸に入れるのは助かったけど
 
- これも罠……→遠夜★↑
 
- こんな偶然もあるんだね→風早★↑
 
- どうしよう…
 
いずれもシャニ↑▲ ̄▲↓ 
- ……日記?※アシュヴィン攻略後
 
- 今の歌のことを→シャニ↑▲ ̄▲↓
 
- (それより)→失敗
 
 
マップ画面
- 【出雲の磐座】
 
- そんなこと、突然言われても
 
- だって、もう
 
- だめだよ、せっかく→風早★↑
 
- 走って→布都彦★↑
 
 
- 【天鳥船】
 
- 〔布都彦&夕霧必須イベント〕※楼台に入る前に堅庭に入る
 
- 三人で何か話してるみたい
 
- (何しゃべってるのかな)→忍人「同門の絆」
 
- (大事な話かな)→失敗
 
- どんな人かは私は知らない、でも
 
- 忍人さん→忍人★↑
 
- でも、じゃあ→柊★↑
 
- 私もそう思います
 
いずれも風早「同門の絆Lv5」柊「同門の絆Lv5」忍人「同門の絆Lv5」 
- 〔那岐術入手〕※堅庭にいる那岐に話しかける
 
- 蒼穹閃桜(那岐・布都彦・遠夜)使用可能に
 
- 〔道臣天秤〕※楼台に入る前に回廊にいる道臣に話しかける
 
- 小刀の手入れの話だったら…
 
- どうして武器の手入れを→道臣↑▲ ̄▲↓
 
- なんとなく→道臣↑▲ ̄▲↓
 
- だめですよ→失敗
 
- 〔岩長姫天秤〕※風早エンディング経験後回廊にいる岩長姫に話しかける
 
- 弟子志願者がそんなに多いなんて
 
- 昔から、そんなに
 
- 岩長姫って
 
- 私も、岩長姫に→失敗
 
- 岩長姫にこれだけは言わなきゃ…
 
- 私は…死なないよ→岩長姫↑▲ ̄▲↓
 
- なぜ母様を→失敗
 
- すべて常世の国が→失敗
 
- 〔遠夜必須イベント〕※楼台に入る
 
- 遠夜…
 
- もしかして…→遠夜★↑↑
 
- あなたには見えるのね→遠夜★↑
 
- 遠夜っ!
 
- 【自室】
 
- シャニに会いに行こうかな……
 
- (うん、行こう)
 
- (どうしよう……)
 
- 〔ナーサティヤ天秤〕※孤高の書:終章まで終わった状態で自室に入ると下のイベントに変わる
 
- 眠る前に外に出てみようか…
 
- (うん、そうしよう)
 
- (やっぱり、寝よう)→通常の上の展開へ
 
- もう、行っちゃった…
 
- (こんなに、みんなが)
 
- (この人たちのこと)
 
- (こんなに常世の国が)
 
- 向こうに行ったみたいだけれど※ナーサティヤ攻略時のみ出現
 
- 行ってみよう
 
- こんなところで→失敗
 
- ナーサティヤの言っていること…
 
- とても信じられないわ→失敗
 
- 私たちは…→ナーサティヤ↑▲ ̄▲↓
 
- だから…あなたは→ナーサティヤ↑▲ ̄▲↓
 
 
マップ画面へ
- 〔遠夜イベント〕※天鳥船自室に入る
 
- 遠夜「学ぶ心」
 
- 〔那岐必須イベント〕※天鳥船回廊に入る
 
- どうしよう…
 
- (ここは、私が)
 
- (ほうっておこう)→失敗
 
- (とりあえず)
 
- (風早を呼びに行こう)→失敗
 
- みんなで、何を食べよう…
 
- バーベキューはどうかな?
 
- みんなで鍋を
 
- 流しそうめんは
 
- カレーライスは
 
いずれも那岐「親睦を深める」 
- 那岐になんて声かけよう?
 
- ふふっ、楽しいね!
 
- サザキとカリガネに
 
- どんどん食べないと
 
- 〔カリガネ天秤〕※サザキエンディング後天鳥船楼台に入る
 
- 黙り込むカリガネに対して
 
- (この綺麗な翼の)→カリガネ↑▲ ̄▲↓
 
- 大丈夫よ→カリガネ↑▲ ̄▲↓
 
- 飛べなくてもいいじゃない→失敗
 
- 〔柊必須イベント〕※出雲郷に入る
 
- 勝ったら、あの石がもらえる…
 
- 風早、お願い→風早★↑
 
- 柊、お願い→柊★↑↑
 
- 私が勝負するわ→柊★↑
 
- あんまり興味ないし→失敗
 
1周目では柊イベントはここまで。孤高の書に加えて、他の3種の書を出現させる(エンディングは迎えなくてよい)必要がある 
- 〔サザキ必須イベント〕※出雲の磐座に入る
 
- 宝探しに誘われたけれど…
 
- 私、やるよ→サザキ★↑
 
- 見つかるとは思えない→失敗
 
- 宝なんて信じられないけど
 
- さんざん歩いた道を戻るって…
 
- それでも、簡単には→サザキ★↑
 
- もういい
 
- 少し休憩したいな…
 
- みんなで宝を分けているけど
 
- (他にはどんな宝が)
 
- (サザキはどう思っているのかしら?)
 
- 宝探しは…
 
- 宝探しって→サザキ★↑
 
- 宝探しだなんて→失敗?
 
- とっても楽しかった→サザキ★↑
 
- 〔布都彦必須イベント〕※気多に向かう途中
 
- 何かあるのかな?
 
- なんだか気になるな→「天羽羽矢」
 
- ふたりは、今の光のこと→「天羽羽矢」
 
- まあ、いいや→失敗
 
 
夜見に入りアシュヴィンと遭遇
- 【夜見】※一度エンディングを迎えた後
 
- どうしよう…
 
- (逆らっちゃ駄目だ)→アシュヴィンと行動を共にする※那岐・リブ攻略必須
 
- (なんとかごまかさないと…)→アシュヴィン★↑アシュヴィンと行動を共にしない
 
- 〔アシュヴィン天秤〕※道後山に入る
 
- 龍の力で何をするかなんて…
 
- 龍神の力があれば→アシュヴィン★↓
 
- 本当はよくわからない
 
- どうしてそんなことを
 
いずれもアシュヴィン「笹百合の谷で」 
- アシュヴィンの言葉を聞いて…
 
- でも、だめ→アシュヴィン↑▲ ̄▲↓
 
- 何が本当で→アシュヴィン↑▲ ̄▲↓
 
- (これはきっと)→失敗
 
- それなら、あなたは→アシュヴィン↑▲ ̄▲↓
 
アシュヴィンの天秤を動かせば「笹百合の花」 
- 【比婆山】
 
- 荒魂となった人は救えないって…
 
- やってみないと
 
- どうしてなの?
 
- (アシュヴィンの言うことなら)
 
- 荒魂となった人は斬るしかない?
 
- ひどいわ!
 
- せめて、見逃せ
 
- (私に力がもっとあったら)
 
- 【天鳥船】※アシュヴィンの書を開いている場合のみ
 
- アシュヴィンになんて言おう?
 
- また会えるよね
 
- あの…
 
- 常世の国と
 
 
- 〔サザキ必須イベント〕※天鳥船自室に入る
 
- 「異国の手纏」
 
- 〔柊天秤〕※天鳥船書庫に入る(4つ以上の書が開いている場合のみ成功)
 
- 柊といえば…
 
- 私も柊と話がしたいな…→柊「忠誠の誓い」
 
- ちょっと気になるな→柊「忠誠の誓い」
 
- 特に用事もないし→失敗
 
- 柊のことを…
 
- うん、少し話が→柊↑▲ ̄▲↓
 
- うん、布都彦も→失敗
 
- ううん、別に→柊↑▲ ̄▲↓
 
- 〔布都彦or夕霧天秤〕※天鳥船回廊に入る
 
- そうだったんだ……
 
- そっか、頑張っているのね→布都彦★↑&布都彦「触れるほど近くに」
 
- じゃあ、ちょうどいいから→布都彦「触れるほど近くに」
 
- 大変だ、私も鍛錬しなきゃ→失敗
 
- ち、違うよ、夕霧!
 
- そ、そんな→布都彦↑▲ ̄▲↓
 
- そんなふうに→布都彦↑▲ ̄▲↓
 
- もう、夕霧はそうやって→布都彦失敗&夕霧↑▲ ̄▲↓
 
- 〔足往天秤〕※忍人攻略後、天鳥船出入り口へ行く
 
- なんだか気になるな…
 
- (どこに行くのか)
 
- でも、足往も一人に→失敗
 
- 何かあったらいけない
 
- 待ってください、忍人さん
 
- 足往は、珊瑚を探して
 
- みんな無事だったんだから→忍人★↓
 
- 叱るより、今は→忍人★↑&失敗
 
- そんなふうに思ってたんだ
 
- それは間違ってないよ→足往↑▲ ̄▲↓
 
- ううん…まだ足往には→失敗
 
- 〔風早天秤〕※須賀に入る
 
- ススキの葉で切ったのが少し痛い
 
- 血が出てきたみたい……→一つ飛ばして下の質問へ
 
- このくらいで心配かけちゃ→すぐ下の質問へ
 
- ばれてもいいのかな…どうしよう
 
- 平気だってば→失敗
 
- 隠したままにするのは→すぐ下の質問へ
 
- ちょっと切ってしまったけれど→すぐ下の質問へ
 
- 葦の草丈が高すぎて見渡せない
 
- でも、風早なら→風早「遠い思い出」&風早↑▲ ̄▲↓&風早「護霊Lv3」
 
- でも動き回ると→風早「遠い思い出」&風早↑▲ ̄▲↓&風早「護霊Lv3」
 
- 目印もないもの→失敗
 
- 〔那岐必須イベント〕※須賀に入る
 
- 那岐に聞いてみようか
 
- (…思い切って)
 
- (ひとりで考えていても)
 
- (でも、わざわざ)→那岐★↓&失敗
 
- 〔布都彦必須イベント〕※出雲の磐座に入る
 
- 今の音はなんだろう…
 
- (向こうの方だわ)
 
- (こんな山の中で)→失敗
 
- 布都彦の琴だったんだ
 
- とても綺麗な音→布都彦★↑&布都彦★↑↑
 
- 琴は弾いたことがない→失敗
 
- 楽しそうね→布都彦★↑↑&布都彦★↑↑
 
- 〔遠夜必須イベント〕※明地峠に入る
 
- こんな場所に一人でいるなんて…
 
- この森に、歌を→遠夜★↑
 
- 何をしてるんだろう?
 
- もしかして→失敗
 
- 妖がたくさんいるなら…
 
- 私にも、妖が→遠夜★↑&遠夜「深淵の森」
 
- それじゃあ→遠夜「深淵の森」
 
- (見えない何かだなんて)→失敗
 
- 遠夜と同じ景色が見られて…
 
- 私も嬉しいよ
 
- …別に嬉しくはないけど→失敗
 
- 〔忍人必須イベント〕※出雲郷に入る
 
- 訓練を見るのは迷惑ってこと?
 
- でも、さっきの訓練は
 
- でも、訓練を見るのも→忍人★↑
 
- わかりました→失敗
 
- 去ったほうがいいって、どうして
 
- 戦場はもっと
 
- 強くないからって→失敗
 
- いくらなんでも
 
- 忍人さんって、思っていたより…
 
- 優しい人なんですね→忍人★↑↑
 
- (怖い人なのかも…)→失敗
 
- 〔リブ天秤〕※たたら場に入る
 
- でも、それはともかく…
 
- アシュヴィンも
 
- どうしよう、この人
 
- いけない、早く逃げないと→失敗
 
- 作ってるのは兵器だったの?
 
- 兵器を作るのが→リブ↑▲ ̄▲↓
 
- アシュヴィンが作れって→リブ↑▲ ̄▲↓
 
- それで、もっと常世の→失敗
 
- 〔シャニ必須イベント〕※シャニ攻略中のときのみ。出雲の磐座に入る
 
- 突然黙ってしまったけれど…
 
- 大丈夫?
 
- 竹簡がどうかした?
 
- …シャニ
 
- (きっと大丈夫よね)→失敗
 
 
- 【気多】
 
- 子供たちが亀をいじめている…
 
- 弱い者いじめなんて→布都彦★↑↑
 
- どうして、あんな→忍人★↑↑
 
- (珊瑚探しとは関係ないし)
 
 
- 【出雲郷】
 
- 「宝玉」
 
- 〔忍人天秤〕※棚田に出て忍人に話しかける
 
- お祭りを見ないか誘ってみようか
 
- せっかくだから→忍人★↑
 
- 見て回ると
 
- (……誘っても無駄かな)→失敗
 
- 短冊に願いごとを書くのって
 
- 願いごとを考えるのも→忍人★↑
 
- 確かに現実的じゃないし→失敗
 
- こんなに星が綺麗だと
 
- どんな願いごとをするだろう
 
- やっぱりみんなが→忍人★↑↑&忍人↑▲ ̄▲↓
 
- (もう少し忍人さんと)→忍人↑▲ ̄▲↓
 
- 無事、中つ国を→忍人↑▲ ̄▲↓
 
以下、祭では風早・サザキ・那岐の天秤を動かすと他のキャラの天秤は動かせない 
- 〔風早天秤〕※主祭殿入り口前の家に近づく
 
- 家の中から岩長姫の声が…
 
- ちょっとのぞいてみよう
 
- やめておこう→祭見物を続けられる
 
- 外に出て行った風早を…
 
- (放っておけないよ)→風早↑▲ ̄▲↓&風早「意外な一面」
 
- (放っておいてあげよう)→失敗※この後、家の中の右側の壺の中を調べると恵が手に入れられる
 
- 〔サザキ天秤〕※主祭殿入り口近くのサザキに話しかける
 
- サザキが逃げてしまう…
 
- (追いかけてお礼を)→サザキ「大陸の腕飾り」&サザキ↑▲ ̄▲↓
 
- (なんだか忙しそう…)→失敗
 
- 中つ国が他の民族の宝を奪った?
 
- そんなひどいことを…→サザキ★↑↑
 
- なぜ、宝を奪ったり→サザキ★↑
 
- 宝を奪うことが
 
- 〔那岐天秤〕※棚田に出て奥へ進む
 
- 那岐、どこに行ったんだろう
 
- この辺りを探したら
 
- せっかく話をしようと
 
- まあ、見当たらないものは→失敗
 
- そろそろ会場に戻ろうか…
 
- でも、ここの静けさのほうが→那岐★↑↑
 
- …もう少し、ここで→那岐★↑
 
- そうね、そろそろ→失敗
 
- 那岐のお師匠は……
 
- なんだか、私と→那岐↑▲ ̄▲↓
 
- 素敵な人なんじゃないか→那岐↑▲ ̄▲↓
 
- (でも、師匠の言葉として)→失敗
 
 
五章「常世軍、襲来」へ→
©KOEI Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©2008 Nami, All rights reserved.