1周目
2周目以降
 
- 怨霊に襲われている朔と白龍を見て
 
- ど、どうしたらいいの!!→Bへ
 
- 朔、白龍!今、助けるよ!→Cへ
 
 
 
 
- そんなこと言われても…
 
- あなたを置いて逃げられないよ!→朔★★↑Cへ
 
- あなたは大丈夫なの?→Cへ
 
- 逃げられるなら逃げたいんだけど……→Cへ
 
- さっきの子は大丈夫なのかな→白龍★↑Cへ
 
怨霊武者(土)
 
 
- 『白龍の神子』って呼んでるでしょ
 
- きっと人違いなんじゃないかな→

 
- 「封印」っていうのができたから?→

 
 
 
- 怨霊を倒して
 
- これで、もう安心だね→Dへ
 
- 怨霊を封じる→Dへ
 
 
- 自己紹介をするにあたり
 
- 朔さん、はじめまして→Eへ
 
- 私は…→

 
 
- 白龍の名前は
 
- ね、君の名前も教えてくれる?→

 
- (でも、白龍だってことは知ってるから…)→

 
 
 
 
この間に発生可能なイベント
- 宇治橋跡(リズヴァーン絆の関)『橋姫神社』到着前まで
 

登場。
 
- 鬼や天狗だなんて言うと
 
- それだとやっぱり怨霊→Bへ
 
- 先生、それじゃかえって→リズ★↑★↑
 
 
 
 
- まあ…怪しい人には違いないよね…
 
- 何されるかわからないし逃げよう!→リズ★↓
 
- …じゃあ、私たちは失礼しますね→Cへ
 
- でも、八葉かもしれない→Cへ
 
 
- リズヴァーンを怪しむ譲に
 
- そうだね遠慮しておきます→リズ★↓
 
- 道に詳しそうだし案内してもらおう→リズ
隠形Lv3 
 
 
 

登場。
- 朔に厳しくする九郎に「あのっ、ちょっと待って」
 
- 理由を聞かずに怒らないで!→朔★★↑
 
- それなら、どうして朔を連れてきたの?→九郎★↑
 
- はぐれたのは問題かもしれないんですけど→九郎★↑
 
- (やっぱりやめよう、この人なんだか怖い…)→九郎★↓
 
いずれも
Bへ
 

登場。
- 弁慶に白龍の神子かと尋ねられて
 
はい私が白龍の神子です→白龍★★★↑Cへ 
- もしかしたらそうかも→弁慶★↑
 
- 違うと思うんですけど…
 
- 白龍の神子だと思います→朔★↑&九郎★↑
 
2〜4選択で

or
Cへ
 
 
- 平家の陣を攻めるという九郎に
 
- 私も、九郎さんと一緒に→九郎★↑

 
- 私も一緒に行っていいですか?→

 
- (でも、九郎さんならきっと大丈夫)→

 
二章で景時、弁慶の絆の関を越えるor弁慶、リズの蜜月を満たす時は3、その他の時は1を選択 
 
 
- 平等院1周目or2周目以降『橋姫神社』でC-3を選択
 
- 弁慶に話をしようと言われて
 
- 朔は黒龍の神子で…→弁慶★↑
 
- この世界は→弁慶★↑
 
- 九郎さん
 
- 怨霊って一体→朔★↑
 
いずれも
1章クリア二章「京の花霞」or
章選択へ
 
 
- 宇治上神社手前2周目以降『橋姫神社』でC-1or2を選択
 
 
- 宇治上神社2周目以降『橋姫神社』でC-1or2を選択