- 怨霊が現れることが噂になっていると聞き
 
- 鎌倉を襲うなんて許せない!→Bへ
 
- 急いで封印してまわらないと→Bへ
 
- 怨霊のこと、鎌倉では初耳→Bへ
 
 
- 平家の黒幕は誰か考え
 
- もしかして還内府?→ヒノエ★↓Cへ
 
- 想像してもしょうがない→Cへ
 
- 見当がつかないな→Cへ
 
- たぶん…平 惟盛→Cへ六章「…平家の暗躍」プレイ経験がある場合
 
 
- 家へ来たらいいという朔に
 
- 助かります→

 
- でも、悪いよ→

 
- 京だけじゃなくて→

 
 
 
この間に発生可能なイベント
会話のみ発生

 が仲間になる
 
 
- 譲に、もう行こうといわれて
 
- (もう少し、譲くんと…)→Bへ
 
- これ以上、ここに用もないし
 
 
- 気分転換のために誘ってくれたのかと聞かれて
 
- 違うよ、私が譲くんとこの景色を→譲★↑Cへ
 
- あんまり考えてなかった→譲★↑Cへ
 
- うん、そうだよ→譲★↑Cへ
 
 
- 元の世界に戻れるか懸念する譲に
 
- きっと戻れるよ→譲★↑
 
- 今は、この戦いに勝つことに
 
- でも、私たち
 
いずれも
かまいたち(木)×2・化け蟹(水) 
 
- 若宮大路(譲)上記イベントを見ていてこれまでの譲の関を越えている場合のみ選択肢発生
 
- 譲の見る夢について
 
- この先、何が起きるか→Bへ
 
- 譲くん、なんだか顔色が→Bへ
 
- 考え過ぎても仕方ない→Bへ
 
 
- 譲の師が一命をとりとめたと聞き
 
- 本当に良かった→譲★★↑
 
- ね、嫌なことばかりじゃ→譲★↑
 
- あの時、譲くん→譲★↑
 
 
 
- 大倉御所(白龍(四神))将臣と九郎それぞれの絆の高さが5つ以上
 
- 青龍が戻ってきてくれるか考え
 
- そもそも、どこにいる→Bへ
 
- 危険だったりするかも
 
 
- 将臣の行動を見て
 
- これって天岩戸→将臣★↑
 
- 青龍を酔わせる→九郎★↑
 
- 昼間からお酒が→白龍★↓
 
1or2選択で
青龍(木)
勝利後
将臣★★★&
九郎★★★↑&
白龍★★↑将臣&九郎
青龍召還
 
 
 
- 不思議なことが起きるという話を聞き
 
- 朝夷名では何が
 
- 隠れ里稲荷では何が
 
- 星月夜の井では何が
 
順に3つ全て聞いてから
2回目以降は「知ってるからいいや」の選択肢を選ぶと説明を省ける  
 
- 調査方法を考えて
 
- 他の人にも話を→

 
- 地面に何か埋まってないか→

 
- 植物を調べたほうが→将臣★↑&九郎★↑
呪詛解除 
 
 
- 調べる方法を考え
 
- もうちょっと詳しい話を→譲★↑&景時★↑
呪詛解除 
- そこの祠の中を→

 
- そこの岩の間に→

 
 
 
- どこを調べるか考え
 
- 井戸の水を調べて→

 
- 井戸の周りの石を→

 
- 祠の中を→リズ★↑&敦盛★↑
呪詛解除 
 
 
- 平 惟盛に対し
 
- 戦ってでも止めてみせる
 
- こんなことはやめて
 
いずれも
鉄鼠(金)
幽霊(金)・平惟盛(火)・幽霊(木)Bへ
 
- 惟盛を封印するように言われて
 
- わかりました→Cへ
 
- でも…私、どうしたらいいか→Cへ
 
- もう一度、説得してみます→Cへ
 
 
- 惟盛の封印が終わり
 
- これで惟盛の計画を
 
- こうするしかなかった
 
- 将臣くん、少し元気がない
 
いずれも
 
 
- 景時の作り話を見破り
 
- 本当は何が→景時★↑
 
- 隠し事をされるのって→景時★↓★↑
 
- 私たちが知っちゃいけない→景時★★↑★↑
 
いずれも
七章「屋島は赤く染まる」出現。
章選択へ