- 忍んで行く先に表からは良くないというヒノエに
 
- ヒノエくん、忍び込むのは→Bへ
 
- 紀伊湊って大きい→Bへ
 
- 私たちの世界でいう→Bへ
 
 
- 源氏にとって平家の水軍が大敵だという話に
 
- でも、頑張ればどうにか→ヒノエ★↓Cへ
 
- 戦うのは、やっぱり無理→ヒノエ★↓Cへ
 
- 平家の水軍は→ヒノエ★↑Cへ
 
 
- 敵の船を減らし味方の船を増やすには
 
- 敵から船を奪ってこっちのものに→ヒノエ★↑Dへ
 
- 私たちも船を造ろうか→Dへ
 
- うーん…ヒノエくんは→ヒノエ★↓Dへ
 
 
 
- 紀伊湊高野山での会話と妹背山でヒノエの絆の関を越えている場合のみ選択肢発生
 
平家武者(木)・平家武者(水)・平家武者(火)
- ヒノエに惚れ直したか聞かれて
 
- うん、さすがヒノエくん→ヒノエ★↑Bへ
 
- ヒノエくんったらいつもそれ→ヒノエ★↑Bへ
 
- …バカ→ヒノエ★↑Bへ
 
 
- 越えなきゃいけない男がいるというヒノエに
 
- いったい、誰?→ヒノエ★★↑
 
- そんな人がいるの?→ヒノエ★★↑
 
- それって、もしかして…→ヒノエ★★↑
 
いずれも
五章「ヒノエの奇策」出現。
章選択へ
 
選択肢が未発生の場合は
五章「福原事変」出現。
章選択へ